REQUIREMENTS募集要項

【正職員】専攻医
新小山市民病院 総合医養成プログラム 【日本プライマリ・ケア学会認定家庭医療後期研修プログラムVer.2】
募集職種・採用予定人数
募集職種:内科・総合診療科(家庭医療) 募集人員:2名
応募資格
臨床研修修了または修了見込の方
給与等
(1) 臨床研修修了(卒後3年目)の目安は以下のとおりです。
職種 | 学歴 | 初任給 | 基本給 | |
---|---|---|---|---|
医師 | 卒後臨床研修修了 | 医療職I | 1級 17号給 | 317,200円 |
(2) 諸手当:特殊勤務手当・通勤手当・扶養手当・住居手当等
(3) その他:賞与年2回・昇給あり・退職手当あり
勤務条件
(1)勉勤務に関することは、本院の規程によります。
(2)休日及び休暇等
週休2日・年末年始休日・年次休暇・結婚休暇・育児休業・その他の休暇等有り
※休業の期間により、専門医試験受験のために必要な研修期間が延長することがあります。
プログラム
日本プライマリ・ケア学会認定家庭医療後期研修プログラムVer.2
「新小山市民病院総合医養成プログラム」
担当部署
その他
常勤医募集の内容と同様です。
※新専門医制度による「総合診療」専門研修専攻医募集は、内容が決まり次第掲載します。
採用情報
- 募集職種
- 【正職員】専攻医
- 【正職員】常勤医
- 初期臨床研修医
- 【正職員】保健師(予防医学センター勤務)
- 【短時間臨時職員】保健師・看護師(予防医学センター勤務)
- 【正職員】看護師(常勤 / 採用年4回)
- 【臨時職員】看護師(通年採用)
- 【臨時職員】看護師(外来)
- 【臨時職員】看護師(透析室)
- 【臨時職員】看護師(予防医学センター勤務)
- 【短時間臨時職員】臨床検査技師(予防医学センター勤務)
- 【正職員】薬剤師
- 【臨時職員】薬剤師
- 【正職員】臨床検査技師
- 【正職員】事務職(総合職)
- 【正職員】事務職(電気主任技術者)
- 【正職員】事務職(一般職)
- 【臨時職員】言語聴覚士
- 【臨時職員】診療情報管理士(※経験者のみ)
- 【臨時職員】栄養士
- 【臨時職員】管理栄養士
- 【正職員】臨床工学技士
- 【臨時職員】臨床検査技師
- 【臨時職員】薬剤師(育児休業代替任期付職員)
- 見学会・
インターンシップ